• 4月20日(水)ビジョントレーニング。非常勤講師井川先生直接指導日。

    4月20日(水)は非常勤講師である井川先生の直接指導日でした。

     

    この日も、アイストレッチから始まり、粗大運動、プリントと行って頂きました。

     

    今年度から参加している児童(新1年生)は初めての井川先生の指導に興奮し、そしてプリントではうまくいかず悔しいと言ってました。

     

    これも良い経験ですね。

    IMG_1574

    ☆座ったままのアイストレッチ。

    IMG_1580

    ☆立って行うアイストレッチ。

    IMG_1577

    ☆さあ、これは何してるのかな~・

    IMG_1585

    ☆ドッグ&キャット。

    IMG_1587

    ☆弱視のおこさんにはスタッフがサポートしてます。

    IMG_1597

    ☆キャッチ。

    IMG_1599

    ☆コップを使って。さすが1年以上行っているの子の目の動きは違いますね。

    IMG_1605

    ☆なんと、この日最小のコップでのチャレンジ。

    IMG_1607

    ☆プリント

    IMG_1608

    ☆中学生は時間を競ってたようです(笑)

    IMG_1610

    ☆プリントに集中しようね~笑

    IMG_1617

    ☆お~~~。こまかいね~。(*何をしているかわかりますか~~)

    IMG_1618

    ☆今回、井川先生の発案で車椅子の子も出来る運動をレクチャーして頂き今後の支援で実践していくとのことです。

     

    来月5月はビジョンチェックを行います。

     

    通所していただき、半年と1年(中学生)たったお子様を対象とし、最初のチェック同様井川先生に来て頂き行います。

     

    対象のお子様の親御さんには後日、管理者から連絡がいくと思います。

     

    よろしくお願い致します。