• 1月25日(日)視覚機能訓練(ビジョントレーニング)保護者説明会。開催

    さて、前回好評でした。視覚機能訓練(ビジョントレーニング)説明会の第2回目。

     

    保護者様の説明会を行います。

     

    今回は、保護者様の他に前回都合により参加できなかった、協力機関の方々も休みの日なのに来てくれるそうで

     

    大変ありがたいです。

     

    感謝です。

     

    そこで、今回は、ほのぽので非常勤講師及びプログラム監修の井川先生を紹介します。

     

    10877855_801634659908848_1661443969_n

    講 師  井川 亮 氏  ほのぽの非常勤講師・視覚機能訓練プログラム監修

    (プロフィール)
    私立幼稚園に
    4年間、七田チャイルドアカデミー札幌幼稚舎にて17年間勤務し、20144月に独立
    0
    歳からの幼児教室、七田チャイルドアカデミー平岸教室と、北海道では唯一となる、小学生のため ビジョントレーニングスクール
    目の学校札幌平岸校を運営する「まなび舎
    Brain Vision」を設立 現在に至る

     

    DSC_0194

    説明会午後からは井川先生と、利用者様である児童と親御さんと共にこの「キーストン」という
    ものを使用して、ビジョンチェックを行います。

     

    身体機能の状況も把握する観点から、一人の児童に約1時間かけて行うので、親御さんたちは一時帰宅して頂き
    その後、お約束の時間に児童と共に来頂くようになってます。

     

    親御さんたちも大変興味深く、楽しみにしているようです。

     

    日曜日がたのしみです。

     

    井川先生がんばってください。(笑)