• 2月21日(日)ビジョンチェック。

    2月21日(日)はデイはお休みでしたが、井川先生に来ていただき、最初のビジョンチェックから半年を過ぎたお子さんを対象に

     

    2回目のビジョンチェックを行いました。

     

    今回の対象者は5名。(未就学児2名・低学年3名)でした。

     

    みんなきちんと、トレーニングに参加して頂いているので、素晴らしい結果が出てうれしかったですね。

     

    IMG_1450

    ☆視力のトレーニングではないのですが、なんと以前チェックした時よりも視力があるとのこと。
    本人も黒板をみるのが辛くないと言っていました。継続は大事だなと改めて思いましたね。

    IMG_1451

    ☆目の動きもきちんと出来てましたね。

    IMG_1453

    ☆前回のチェックよりも素晴らしく、落ち着いて行うことができてました。(素晴らしい)

    IMG_1454

    ☆体幹も良くなってきていて、家での実践の仕方もレクチャーしてくれました。

    IMG_1460

    ☆素晴らしい成長。

    IMG_1456

    ☆きちんと答えれていたね。

    IMG_1462

    ☆素晴らしいクロスウォーキングでした。

    IMG_1461

    ☆なんとこの後のプリントで最高の結果が出ました。まだ年中さんなのに~~~。
    IMG_1466

    ☆年長さん。今年1年生だね~。これからの成長たのしみです。

    IMG_1464

    ☆集中していたね~。素晴らしいよ。

     

    今回も子供たちの成長には驚きました。

    井川先生もスタッフ、そして子供たちが一生懸命取り組んでいただいている結果だとおっしゃっていただきました。

    また、継続的に行うことの大切さを再認識できました。

    今回のチェックで個々の取り組みのなかでやり方を少し変えて行なった方が良い子もいて今後のトレーニングで実践していきたいと思います。