昨日は、午前中に北海道星置養護学校・ほしみ高等学園の先生たちがほのぽのへ視察へ来ていただけました。
高等学校の先生たちが視察に来て頂けるのは初めてで、戸惑いもありましたが、色々お話が出来て良かったです。
ちょうど午前中は児発の重心お子さんが来ていて、肢体不自由のお子さんも受け入れていることにも関心を示して頂けました。
その後、私どもは西区のデイでは初のようですが【むぎのこ療育相談支援】をお願いしており
夕方より社会福祉法人麦の子 むぎのこ 地域支援部長さんが
来て頂き【行動観察・一部評価】をして頂きました。
今回の観察でスタッフさんたちの支援の仕方や児童との関わり方等を教えて頂きました。
今後も自分たちが行っている療育プログラムがブレていないか、外部機関の方にシェアして頂き調整して行っていくことは
子供たちの支援に良い効果が出ると思い取り組んでいきます。