• 8月20日 療育相談支援日&道徳の時間。

    8月20日(木曜日)は、むぎの子療育相談支援日として臨床心理士の金澤先生に来て頂いての支援日でした。

     

    OPENの時から年数回来て頂いていますが、どんどん良くなっているとお褒めの言葉を頂きました。

     

    これも、スタッフさんたちの努力のおかげですね(笑)

     

    今回は日々の支援で実践しているSST(ソーシャルスキルトレーニング)改めて道徳の時間として取り組みました。

     

    司会者・モデリング・ロープレとの流れで改善面も見えて良かったと思います。

     

    児童も真剣に取り組んでいた模様。

     

    金澤先生からも今後のやり方に関してレクチャーもあり、今後は道徳の時間を少し増やし日々の支援の中でのSSTももっとわかりやすく取り組んでいく予定です。(*グルーピング含む)

     

    支援後、金澤先生から支援に関して色々教えて頂くこともでき、また日々の実践の中でスタッフからも色々学ぼうとする姿勢が見れて良かったと思います。

     

    現在、年度末~来年にかけて新しい仕組みをどうするか検討してます。

     

    確立しましたら皆さんに報告等したいと思います。

    IMG_0765

    ☆司会者から説明。

    IMG_0771

    ☆みんな思い思い意見を述べてます。

    IMG_0776

    ☆グループ検討(笑)

    IMG_0778

    ☆金澤先生の視線が・・・・(笑)

    IMG_0779

    ☆支援後、金澤先生と打ち合わせ。

     

    次回は10月26日(月)予定です。