7月20日は非常勤講師である井川先生に来て頂いての直接指導日でした。 今回も色々な趣向を凝らしてのトレーニング。 この日も、アイストレッチ・粗大運動・プリントと行いました みんな
[続きを読む...]2016年7月14日(木)は道徳の時間。 SST特化プログラムの日で、テーマは『ていねいな頼み方を学ぼう』でした。 今回もみんな、参加できており、素晴らしい内容でしたね。 ☆『教
[続きを読む...]7月12日は、むぎのこ療育相談支援日として臨床心理士の金澤先生に來所して頂ける日でした。 この日の、色々金澤先生から教えていただき、また、居宅で支援に入っている児童の相談もさせていただき大変勉強になりました
[続きを読む...]7月9日(土)は外出活動日。 みんなで動物園へ。 天気が危ぶまれましたが、楽しんで来たようでなによりですね。 ☆何をみてるのかな~~~。 ☆仲良しチーズ。 ☆みんなでおやつ。 ☆集合写真(笑) ☆オオカミ~
[続きを読む...]7月2日(土)のクッキングはうどん。。 なんと、粉から麺を作りみんなで食べるというもの。 スタッフさんがんばりましたね~。 ☆人数分用意。 ☆作成の行程の説明など念入りに。 ☆み
[続きを読む...]今回、初の試みであった札幌市自立支援協議会子ども部会主催の子ども発達支援者支援力向上セミナーに参加して来ました。 今回参加できるのは、発達支援経験が3年以上のものが対象でありました。 参加者数
[続きを読む...]6月11日(土)この日は、クッキングデイでした。 作ったのは、カレーライス。 みんな、カレー好きだよね~~~。 みんな、美味しそうに食べてるね~~。
[続きを読む...]2016年6月25日(土)は外出活動日。 みんなで百合が原公園へ行ったようです。 当日はあいにくの天気と思いきや、晴れたようで。きれいな虹も見れてみんな満足だったようです。 ☆リリートレイン待合所にて。 ☆かわいい車掌さ
[続きを読む...]6月24日(金)非常勤講師の井川先生とディスタッフとのミーティングの日でした。 ビジョン直接指導日での児童のことやこれから、行う新しいプログラムの打ち合わせをし、 その後、実際に新しいプログラ
[続きを読む...]6月18日(土)は非常勤講師の三浦先生が来所してのディンプルアート体験でした。 今回は先生方の提案で父の日のプレゼント作成。 透明なBOXの表面の裏にスヌーピーの作成でした。 み
[続きを読む...]