昨日は、午前中に北海道星置養護学校・ほしみ高等学園の先生たちがほのぽのへ視察へ来ていただけました。 高等学校の先生たちが視察に来て頂けるのは初めてで、戸惑いもありましたが、色々お話が出来て良かったです。 &
[続きを読む...]昨日は、井川先生に来て頂き子供たちへの直接指導日でした。 さすがに、4歳のおこさんは運動訓練のみでしたが、就学生たちはきちんと指導に従って行ったようです。
[続きを読む...]昨日は午前から午後にかけて井川先生に来て頂き新規の子供たちのビジョンチェックを行いました。 昨日は4歳~13歳と幅広い年代の子たちがが来て頂きそれぞれビジョンチェックを行って頂きました。 一人約40~60分
[続きを読む...]昨日、視覚機能訓練(ビジョントレーニング)非常勤講師の井川先生により、 指導員へのレクチャーをして頂く日でした。 ビジョンチェックを行った児童の状況をお伝えし、児童一人一人への指
[続きを読む...]2月に入り、ビジョンチェックを行った子供たちが、ビジョントレーニングを開始始め2週間。 プログラムは井川先生監修の基、個別に用意され全体で行うものと、個別で行うものに分かれて行っています。 なかなか、子供た
[続きを読む...]この間、デイにて節分イベントがありました。 みんな鬼を交互に交代して楽しんだようです。 鬼の面は創作活動の一環で子ども達が自分で作ったようです。
[続きを読む...]今日から新しいプログラム視覚機能訓練(ビジョントレーニング)の開始です。 その前に、前回行った、ビジョンチェックの結果を井川先生の方からスタッフへ伝えて頂き、個々の児童の特性を踏まえ 個別プロ
[続きを読む...]