6月27日。デイ常勤スタッフと居宅常勤スタッフとで、藤女子大学花川キャンパスで行われた、 公開講座へ参加してきました。 テーマは【強度行動障がいのある人たちを支援するときに考えておきたいいくつかの視点】 今
[続きを読む...]毎月ビジョントレーニングの非常勤講師井川先生と打ち合わせしておりますが、今年の2月から行っているビジョントレーニングで オープン当初から来ている児童の成長が目覚ましいと、ブログに出して良いかとの話があり、親御さんに了承を
[続きを読む...]今回、井川先生の協力もあり、夏休み直前企画として、7月5日(日曜日)にビジョントレーニング親の勉強会を開催する運びとなりました。 今回は普段子供たちがどのような形でビジョントレーニングに取り組んでいるか、体
[続きを読む...]久しぶりの更新です。 さる、6月26日は井川先生による直接指導日でした。 新人スタッフさんも、真剣に見てましたね。 粗大運動ですね。スタッフもちゃんとできてるかな。(笑) アイストレッチ。 粗大運動。なかな
[続きを読む...]6月14日は5月契約頂きました、保護者様対象にビジョンセミナーを行いました。 今回は、新しいスタッフ2名も加わり少人数でのセミナー。 10:00~12:00でセミナーを行い ビジ
[続きを読む...]6月13日は外出活動の一環で買い物。 2班に分かれて近くのスーパーへ買い物。 予算は、一人100円(税込)*なんと一人100円(税込)きっかり計算して購入した子がいたとのこと。 もちろん、ルール決め(SST
[続きを読む...]久しぶりの投稿です。 最近のデイの様子を紹介させて頂きますね。 ☆創作活動中ですよ~。よそ見してますよ~。 ☆何を作ってるのかな・・・。 ☆バランスボールですね。 ☆すっごい笑顔(笑) ☆クッ
[続きを読む...]6月5日はお外でシャボン玉でした。 シャボン玉を追いかけるのが好きな〇〇ちゃんの為に小学生チームが 作ってあげていました。(今回初参加の児童も大喜び)。 まさかの、中学生もはしゃいでましたね。(笑) ちなみに、他の子は室
[続きを読む...]