3月19日(土)は外出活動日。 今回の場所は遠いのですが川下公園へ行ったようです。 僕は毎月必ず。入浴よプール支援で行くのですが場所が遠いのでデイでは雪がある時は厳しいねと話今回行ったようです
[続きを読む...]3月16日(水)はビジョントレーニング。 非常勤講師である、井川先生の直接指導日でした。 今回もアイストレッチ・粗大運動・プリントとみんな真剣に参加されたようです。 ☆なかなか続
[続きを読む...]この日は、社会福祉法人麦の子会 むぎのこ 地域支援部長である金澤先生(臨床発達心理士・臨床心理士)の療育相談支援日でした。 今回は小学(低学年)の子を見て頂きました。  
[続きを読む...]3月12日(土)はクッキングデイ。 今回はいももちを作ったようです。 導入の画像はなかったです。(笑) みんな、きちんとできたようで、美味しそうに食べれたようです。
[続きを読む...]3月5日(土)はアンケートで開催希望の方々が多かったので茶話会を初めて行いました。 参加人数は都合があわなかった方々が多く、4名の参加でしたが、札幌市のデイのことや、福祉制度などのお話。 また
[続きを読む...]皆さんこんにちは。 お知らせがございます。 3月8日(火)~3月15日(火)にて児童発達支援・放課後等ディサービスほのぽのにて実習生の受け入れがあります。 今回の実習生は4月に江
[続きを読む...]利用者様の親御さんから教えて頂いた情報を皆さんへ。 今月、3月21日に北海道小鳩会さんがサッポロファクトリーアトリウムにてダウン症の啓発キャンペーンを行うとのことです。 お時間がある方はサッポ
[続きを読む...]