この日は、SST特化プログラムで道徳の時間でした。 今回のテーマは『なかまにいれて』。です。 又、この日は、女学生の方が体験見学に来られて一緒に学んでいきました。 良い経験になっ
[続きを読む...]8月20日(土)は非常勤講師の三浦先生に来て頂いての、ディンプルアートでした。 今回初めて参加の児童もいて、みんな楽しく参加していたようです。 今回の作品はティッシュ入れみたいですね(笑) &
[続きを読む...]この日は、ほのぽのご利用の保護者会を開催しました。 茶話会として保護者の方々の情報交換とも思ったのですが、講習の時間で終わってしまいました(笑) プログラムとしては、SST(動画)・ビジョント
[続きを読む...]8月17日(水)は非常勤講師である、井川先生の直接指導日でした。 この日も子どもたちは一生懸命参加しがんばっていたようです。
[続きを読む...]久しぶりの更新でございます。 なかなか更新できずすいません。 気を取り直して、・・・・笑 8月10日はほのぽの夏まつりでした。 スタッフさんたちが協力して沢山のイベ
[続きを読む...]7月20日は非常勤講師である井川先生に来て頂いての直接指導日でした。 今回も色々な趣向を凝らしてのトレーニング。 この日も、アイストレッチ・粗大運動・プリントと行いました みんな
[続きを読む...]2016年7月14日(木)は道徳の時間。 SST特化プログラムの日で、テーマは『ていねいな頼み方を学ぼう』でした。 今回もみんな、参加できており、素晴らしい内容でしたね。 ☆『教
[続きを読む...]7月12日は、むぎのこ療育相談支援日として臨床心理士の金澤先生に來所して頂ける日でした。 この日の、色々金澤先生から教えていただき、また、居宅で支援に入っている児童の相談もさせていただき大変勉強になりました
[続きを読む...]7月9日(土)は外出活動日。 みんなで動物園へ。 天気が危ぶまれましたが、楽しんで来たようでなによりですね。 ☆何をみてるのかな~~~。 ☆仲良しチーズ。 ☆みんなでおやつ。 ☆集合写真(笑) ☆オオカミ~
[続きを読む...]7月2日(土)のクッキングはうどん。。 なんと、粉から麺を作りみんなで食べるというもの。 スタッフさんがんばりましたね~。 ☆人数分用意。 ☆作成の行程の説明など念入りに。 ☆み
[続きを読む...]