むぎの子で 臨床心理士をされている金澤先生に来て 頂き、療育のアドバイスをして頂きました。 日々のトレーニングとは別で、月に1度の井川先生による 直接指導、ビジョントレーニングの日でもありました。 ☆ 野球を楽しんでいる
[続きを読む...]今回のテーマは「ともだちのなまえをよんで、あいさつをしよう」 です。挨拶は出来ても、名前を呼んで挨拶は出来ているようで 出来ていません。挨拶ができ、更に良くする為の練習を行いました。 ☆ 絵本の読み聞かせを行い、 SST
[続きを読む...]発寒中央駅よりJRに乗ってJRタワーに見学に行って きました。 ☆ JR!!皆、大好きな乗り物の一つです。 景色を楽しみながら行きました。しりとりをしている子も いたようです。 ☆ 上から下を見下ろし汽車を見つけ、喜んで
[続きを読む...]この日はディンプルアートの日でした。 可愛い小物入れに可愛いイラストを描いた物を 持ってきてくださいました。 ☆ 子供達は慣れた手つきで色を選び、色をのせていきます。 ☆ 一人でも上手に塗る事が出来るようになりました。
[続きを読む...]この日は外国語を学ぼうと題しまして、英語の勉強を しました。 英語がペラペラ話せるスタッフが講師となり、毎回、 行っています。 ☆ A B Cの歌を歌うところから始まります。 わからないといいながらも皆、上手に歌っていま
[続きを読む...]井川先生による、直接指導のビジョントレーニングがありました。 今日はどんなトレーニングが行われるのかと子供達は興味津々 で参加していました。 ☆ 恒例のアイストレッチ!!目の動きをチェックしてもらいます。 ☆ 身体の動き
[続きを読む...]先月、数回に分け、こどもの日制作と題し、こいのぼり を制作しました。 皆様はどのような子供の日を過ごしましたか? 今年は天候にも恵まれ、お出かけした方も多かったのでは ないでしょうか。 昔は外を歩いていると、こいのぼりが
[続きを読む...]この日は、ほのぽのの、療育相談をして頂いております むぎの子の金澤先生に講師として来ていただき、親教室を 開催いたしました。2回目となります。 ほのぽのに通って下さっているお子様の親御様、居宅介護 をご利用して下さってい
[続きを読む...]月に一度の直接指導の日!! 井川先生が来て、子供達に指導をしてくださいました。 この日は、初めてトレーニングに参加する児童が2名いました。 ☆ アイストレッチを行います。 先生の指示通りにできているかな? ☆ ボールの動
[続きを読む...]新しく契約になったお子様と、前回のチェックから1年 経過した子供達、合わせて7名のお子様と親御様に来て頂き、 チェックを行いました。 ☆ キーストーンによるチェックです。 ☆ 目の動きも調べます。 前回から比べると断然目
[続きを読む...]