Yearly Archives: 2017

  • 2017.2.15 ビジョントレーニング

    Posted on 2017年3月11日 by 諏訪誠 in スタッフブログ.

    本日は、井川先生が着てくれての直接指導の日!! いつも、新しい動きを取り入れてのトレーニングを して下さいます。 子供達も、今日はどのような事を行うのか興味津々で、 一生懸命に指導を受けておりました。 ☆恒例のアイストレ

    [続きを読む...]
  • 2017年2月7日CSP社内研修。 

    Posted on 2017年2月20日 by 諏訪誠 in スタッフブログ.

    2月7日に社内にてCSP(コモンセンスペアレンティング)研修を行いました。 この日は、療育相談に来て頂いている、社福)麦の子会からCSPファシリの鈴木さんと、児童指導員の小川さんが来てくださり、スタッフにCSPとはなんぞ

    [続きを読む...]
  • 2017.2.6 デイ福祉関係機関参観2回目 & SST

    Posted on 2017年2月14日 by 諏訪誠 in スタッフブログ.

    札幌市自立支援協議会子供部会よりほのぽのを推薦していただき、2回目の 参観が行われました。今回は教育委員会の方1名、看護師の方1名が見学に 来てくださいました。 ほのぽのでの活動を説明させて頂き、療育について意見交換もで

    [続きを読む...]
  • 2017.2.4 外出活動

    Posted on 2017年2月10日 by 諏訪誠 in スタッフブログ.

    外出活動で防災センターへ行ってきました。 消防士の格好をし、皆、嬉しそうで、かっこいい!! その他では強風体験や、煙体験もしてきたようです。 怖くて体験できなかった子もいたようですが、貴重な 体験をし、帰ってきました!!

    [続きを読む...]
  • 2017.1.29 ビジョンチェック

    Posted on 2017年2月8日 by 諏訪誠 in スタッフブログ.

    保護者様立会いの元、井川先生によるビジョンチェック を行いました。 お子様によって違いますが、再チェックは1年に1度、新しく契約して 頂いたお子様には、初回後、半年で再チェックをさせて頂いております。 今回対象のお子さん

    [続きを読む...]
  • 2017.1.25 学校の先生見学 & SST

    Posted on 2017年1月27日 by 諏訪誠 in スタッフブログ.

    今日は札幌市自立支援協議会子供部会からのご依頼で 「子供の発達を支援する機関の連携促進事業」 活動の参観事業所として「ほのぽの」を選んで頂き、琴似小学校 の校長先生、学びの教室の先生が見学に来てくださいました。 ほのぽの

    [続きを読む...]
  • 2017.1.21 ディンプルアート

    Posted on 2017年1月27日 by 諏訪誠 in スタッフブログ.

    月に一度のディンプルアートの日。三浦先生のご指導の元、 今回は木のボックスの孔雀のイラストに色をのせていきました。 ☆イラストも細かく難しそうですねぇ ☆少し強く握らないと液体が出ないものもあり、適切な力で押し出す 事も

    [続きを読む...]
  • 2017.1.18 ビジョントレーニング

    Posted on 2017年1月25日 by 諏訪誠 in スタッフブログ.

    月に一度の井川先生による直接指導の日でした。 子供達も楽しみにしている活動の1つです。 ☆目の動きのチェックです。 皆、上手に集中して行っていました。 ☆身体の動きもばっちりです。 ☆新しい動きですが頑張って行っています

    [続きを読む...]
  • 2017.1.12 SST

    Posted on 2017年1月25日 by 諏訪誠 in スタッフブログ.

    今回のSSTは児童対応の内容で行いました。 テーマは「相手の気持ちを考えよう」です。 相手の表情を読み取り、相手がどのような気持ちなのかを 学びました。 ☆まずは表情を見て、どんな気持ちなのか、表情の特徴や印象 を答えて

    [続きを読む...]
  • 2017.1.7 発寒神社参拝

    Posted on 2017年1月10日 by 諏訪誠 in スタッフブログ.

    1月7日(土)の外出活動は近所の発寒神社に行き参拝を してきました。参拝は3回目ということもあり、皆、戸惑う事なく しっかりとお願い事が出来たようです。 私も子供達、保護者様、スタッフさん達の健康と安全を祈願してきました

    [続きを読む...]