児童発達支援・放課後等デイサービス
利用手続き
お気軽にお電話下さい。事前に見学、面談の予約をして頂きます。お子様と一緒にお越しください。見学、体験して頂き、事業方針を説明させて頂きます。その後、お子様の発達状態等確認したうえで、ご家族のご要望、希望日時をお伺いし、ご相談させて頂きます。
対象となる方
- 児童発達支援事業(未就学〜小学校入学までのお子様)
- 放課後等デイサービス(小学生〜18歳高校卒業までのお子様)
- 私どもは放課後等デイサービス時間帯に未就学のお子様の受け入れも可能となっております。
- 障害児通所支援受給者証をお持ちで、児童発達支援または、放課後等デイサービスの支給決定を受けておられるお子様が対象となります。
アクセス
札幌市西区発寒10条2丁目7-25
中央バス発寒10条2丁目下車徒歩1分
JR発寒中央駅徒歩8分
駐車場もございます。
TEL 011-668-1788 FAX 011-668-3334
ご利用料金
- 児童福祉法に基ずく利用料金の1割分をお支払いいただきます。(所得に応じ一ヶ月に支払う費用の利用者負担上限額が定められている。)
- 創作費・外出イベント等に関しては必要に応じ徴収させて頂いております。
- おやつ代 1回50円
送迎
児童福祉法に基ずく利用料金の1割分をお支払いいただきます。
通常送迎区域は事業所より8キロ圏内とさせて頂いております。
*通常の範囲を超える送迎に関してはご相談願います。
活動内容
営業日
月曜日〜土曜日まで(国民の休日 12月29日〜1月3日/8月13日〜8月15日を除く)
営業時間AM09:00~PM6:00/サービス提供時間AM11:45~PM5:45
-
児童発達支援事業 AM11:45〜PM5:45
-
放課後等デイサービス(多機能型事業所)
☆通常プログラム☆
9:00頃
- 出社後、施設内清掃
- スタッフミーティングその日の予定の打ち合わせや、児童の引継ぎ事項などを共有し合います。
09:30~
11:45~(学校がある日は学校が終わる時間にお迎え)
-
お迎えへ。(ご家庭へお迎え/順次登所(送迎車にて)
-
生活習慣訓練【衣服着脱・整理・排泄・手洗い等】
-
自由遊び・構造遊び
12:00~
-
社会適応訓練(お昼ご飯(お弁当持参、始まりの会、挨拶等)
-
視覚機能訓練(ビジョントレーニング/アイストレッチ等)
-
自立課題(個別支援)
-
集団活動:創作活動(ペーパーサープ等)*月により内容は変動して行きます。
-
集団活動:身体活動(粗大運動/視覚機能訓練(ビジョントレーニング含む)・サッカー等*月により内容は変動して行きます。
-
集団活動:クッキング(調理実習)*4歳~対象。*月により内容は変動して行きます。
【詳しくはご家庭へ配布のプログラム参照】
17:30~17:45頃
17:45~